6月27日(土)9:00〜11:00の予定でISO14001の活動の一つとして定期テスト(緊急事態対応訓練)を実施します。
通常の定期テストでは周南市消防本部さんをお呼びして消火訓練を実施するのですが今回はなんと!心肺蘇生訓練やAEDの使い方も勉強させて頂けることになりました。
AEDとは現在では有名になりましたが心臓が停止(心室細動)状態にある人に対して使い、電気ショックにより蘇生するものだと聞いています。
今回はそのAEDの使い方実習をするのですが、それと合わせてその前段階の心肺蘇生訓練も行ないます。
近所の方には声をおかけする予定ですが、その他の方や企業の方でご興味がある方は是非いらして下さい!
日時
・2009年6月27日(土) 9:00〜11:00
場所
・ナガミ本社駐車場
実施内容
・消火訓練及び防災の勉強
・心肺蘇生訓練
・AEDの使い方実習
問合せTEL 0834-21-8420
メール info@nagami.co.jp